楽曲製作の為のデジタルオーディオワークステーション DAWstudioを作りました。
工事のポイント♪
半分地下室のテナントをうまく利用したDAWstudioです。
もともとが地下1階 1フロアで作ったビルのようでした。共通設備のビル配管から隣接テナントへ音漏れしないように
慎重な換気計画を検討し、施工しました。
天井には、拡散吸音体を構築、音響障害を抑えた正確なモニター環境作りを実行しました。
♪下記が、経過の検討イメージパース、カラーバリエーションです。
施工時期 | 2022年7月下旬~2022年9月上旬(40日間) | |
用途 | DAW スタジオ | |
予算 | 860万円程度 | |
テナント | テナントリフォーム | |
室の広さ | 施工後 |
【ブース】4.14㎡(2.5帖) 【CR】18.8㎡(11.5帖) |
防音性能 | 建物外へ | D-75(開口部を除く) |
隣接室へ | D-60 | |
上室へ | D-70 | |
下室へ | ||
壁 | 【共通】吸音パネル、クロス | |
床 | 【共通】塩ビタイル | |
天井 | 【共通】吸音パネル クロス | |
開口部 | 鋼製防音ドア |