MENU
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
防音室・防音工事の専門業者
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
防音室・防音工事の専門業者
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
  1. ホーム
  2. News
  3. (東京都江東区) 丸山 安里様邸_一日中籠っていたくなる秘密基地のような防音室_マンションに施工したギター演奏のための防音室【施工事例】

(東京都江東区) 丸山 安里様邸_一日中籠っていたくなる秘密基地のような防音室_マンションに施工したギター演奏のための防音室【施工事例】

2025 10/17
News 弦楽器防音室 施工事例

マンションの一室に、秘密基地のようなギター演奏のための防音室、完成。

今回はプロのギタリストである丸山安里様から防音工事をご用命いただきました。オーナー様は、近隣への音の迷惑を気にすることなく、自分だけの音楽制作スペースが欲しいと以前から考えていました。約5〜6年前から計画しており、新しいマンションに引っ越したのを機に、この空間を作る絶好の機会ということでご相談いただきました。
誰にも邪魔されない環境で仕事に集中できるようになり、開放感も感じていると嬉しいご感想をいただいています。

マンションの洋室が、「真っ暗で冷たい部屋」をコンセプトとした、ご自身の「秘密基地」のような空間に生まれ変わりました。

ギターの演奏ができるブラック×グレーで統一されたの防音室

↑防音室の入口から見たお部屋の様子。

↑部屋の全体をブラック×グレーで統一した、「真っ暗で冷たい部屋」。秘密基地のような雰囲気が、創作活動のインスピレーションを高めます。

↑天井・壁・床にはそれぞれデザイン性の高い仕上げを施しました。

防音性能とデザイン性を両立した、こだわりの内装

↑扉はD-35の自社製木製防音ドアをご採用いただきました。マットブラックなドアは非日常な空間への入口としてピッタリ。

↑天井には厚さ50㎜、グレーのGCボートを施工。ギターが響きすぎないよう、吸音の役割を果たします。

シーリングライトはオーナー様が選ばれた、床面と天井面の両方を照らすことができるスタイリッシュな照明です。

↑セメントの質感を生かした、一枚として同じものがない無垢の建築素材SOLIDO。

外壁材としても使われるこの壁材は、素材の強靭さはもちろんのこと、時が経つにつれて風合いの移り変わりを楽しむことができます。

吸音材とのバランスを取りながら、心地よいギターの反響を演出します。

↑窓側はマンション修繕の可能性も考慮し、デスク前に取り外しができるブラックのGCボードを施工しました。

↑お気に入りのギターをかけておくためのハンガーを設置しました。壁の自然素材が、ギターの美しさを際立たせます。

解体~工事中の一部をご紹介

↑既存床を解体した後の様子。天井・床の状況は解体後に初めて判明することもあるため、現場監督がしっかりと管理します。

マンションの既存窓の様子

↑音漏れが起こりやすい既存の窓。マンションの規定を遵守しながら防音工事を行っていきます。

画像右側の既存収納はダクトスペースとして活用。

お部屋の状況に合わせた最適な施工方法を選択しながら工事を進めていきます

配管を避けた状態で、細かくグラスウールを敷いていきます

↑このように沢山の配管が通っている場合は、配管を守りながらギリギリまで、細かくグラスウールを敷いていきます。

防振ゴムを適切な位置に配置しながら防振床の施工を進めています。

↑防振ゴムを適切な位置に配置しながら防振床の施工を進めています。

↑ボードを重ねていく最中も配管がどこに通っているのか目印を書き、安全な位置にビス打ちを行います。

窓部分は、大規模修繕の可能性も考慮し、取り外しが可能な施工方法に

↑既存窓があった部分は、他の壁面とは別の施工を行います。

↑防音性能を担保しながらも、取り外しができるような構造になりました。

↑この壁面はコンクリート調のクロス仕上げ(下部)、ブラックのGCボード仕上げ(上部)となります。

無垢の建築素材「SOLIDO」を防音室の主役に。

SOLIDOの貼り付け位置を予め墨出し。
SOLIDOの貼り付け位置を予め墨出し。
一枚あたり約2㎏の壁材を丁寧に貼っていきます。
一枚あたり約2㎏の壁材を丁寧に貼っていきます。
奥まった部分にも隙間のないよう、ボードを施工していきます。
奥まった部分にも隙間のないよう、ボードを施工していきます。
防音ドア周りにも同様に施工していきます。
防音ドア周りにも同様に施工していきます。
角はコーナー材を施工。
角はコーナー材を施工。

天井・壁にGCボードを設置することでギターの反響を軽減

天井面へのGCボードの取り付け。
天井面へのGCボードの取り付け。
換気用角形グリルはブラックにしました。
換気用角形グリルはブラックにしました。
壁には脱着可能なように、GCボードを取り付けます。
壁には脱着可能なように、GCボードを取り付けます。
天井・壁面両方に設置が完了しました。
天井・壁面両方に設置が完了しました。
完成した防音室でギター演奏をされるMaruyama様

ご計画プラン

計画図と完成写真

防音室について、もっと知りたい方はこちら!

インタビュー記事へのリンク

↑自宅に音楽制作スペースとしての防音室を造られた、プロのギタリストであるAnri Maruyamaに完成後のご感想をインタビュー!

防音室のプラン詳細はこちらからを表すバナー

↑ギターをはじめとする弦楽器が演奏できる防音室プランはこちらから

お問い合わせを促すバナー

↑防音室をご検討中の方は、こちらからお気軽にご相談ください!

↑AIが防音性能や工事費用など、あなたの条件や希望に合わせた情報をお伝えします!

News 弦楽器防音室 施工事例
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • (東京都内) 音響拡散壁とコーニス照明でラグジュアリーな仕上がりに…グランドピアノ演奏用の防音室・施工事例
  • (東京都江東区) 丸山 安里様邸_プロのギタリストが自宅マンションに創った、楽曲制作のための防音室【お客様インタビュー】

関連記事

  • 完成した防音室でDTMを行うオーナー様
    (東京都品川区) Y様邸_シンガーソングライターが自宅マンションで実現した、シャウトもレコーディングも可能なDTMスタジオ【お客様インタビュー】
    2025年11月15日
  • ギターや88鍵盤のピアノを弾きながらDTM作業ができる防音室
    (東京都品川区) Y様邸_ギターやピアノを弾き語りするシンガーソングライターが中古マンション地下で実現!シャウトもレコーディングも可能なDTMスタジオ【施工事例】
    2025年11月15日
  • バンドスタジオ兼シアタールーム
    (新築同時工事の事例) I様邸_RC造2階建て住宅の防音工事|プロ仕様の防音スタジオ&シアタールーム【施工事例】
    2025年10月28日
  • 家づくりで知っておきたい防音対策:快適な住まいを実現する費用と方法
    家づくりで知っておきたい防音対策:快適な住まいを実現する費用と方法
    2025年10月27日
  • マンションの洋室に造った防音室
    (千葉県) M様邸_自宅でレッスンができる環境を。ピアノの先生が自宅マンションの洋室に造った防音室【施工事例】
    2025年10月10日
  • (千葉県) M様邸_自宅マンションでのピアノレッスン室を「明るく、広く」実現!快適な防音空間の作り方とは?【お客様インタビュー】
    2025年10月10日
  • 昭和音響のスタッフとお客様がインタビューをしている様子
    (東京都江東区) 丸山 安里様邸_プロのギタリストが自宅マンションに創った、楽曲制作のための防音室【お客様インタビュー】
    2025年9月26日
  • ブラウンを基調とした、拡散壁が印象的な防音室
    (東京都内) 音響拡散壁とコーニス照明でラグジュアリーな仕上がりに…グランドピアノ演奏用の防音室・施工事例
    2025年9月3日
  • プライバシーポリシー

© 昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト

電話でのお問い合わせはこちら!