
~防音室付「投資・賃貸マンション」をご検討中のお客様へ~
防音性能という古びない価値で、少子化・高齢化社会でも選ばれ続ける安定した資産として
新築時でもリフォームでも、一棟マンションに複数防音室を作る工事を実施しております。
設計施工完了 防音マンションプロジェクト実績一覧
・東京都新宿区下落合一丁目3番 防音室付き収益用オーナーズマンション
物件名 SYFORME TAKADANOBABAⅡ(シーフォルム高田馬場Ⅱ)
共同住宅|住戸数|31戸 うち防音室15室
売主・管理会社|株式会社シーラ
設計・管理|エルアース建築設計工房株式会社
建物施工|株式会社三崎組
防音室設計施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
物件公式HP:https://www.syla.jp/syforme/takadanobaba02/design.html
物件HP:https://www.syla.jp/syforme/takadanobaba02/outline.html
・東京都大田区北千束 防音室付き高級賃貸マンション
物件名 Preferred SENZOKU プリファード洗足
賃貸集合住宅|住戸数|17戸 うち防音室10室
企画・設計監理|長谷川建築デザインオフィス
建物施工|大成ユーレック株式会社
防音室設計施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
リーシング|三井レジデンシャルリース
物件公式HP:https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/preferred_senzoku/
・東京都中央区新川 防音室付き高級賃貸マンション
賃貸集合住宅|住戸数|24戸 うち防音室14室
テナント|3区画
コミュニティ|スカイテラス&SHINKAホール
貸主|東急株式会社
企画・設計・統括|長谷川建築デザインオフィス
建物施工|株式会社 辰
防音室設計施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
物件公式HP:http://shinkatokyo.jp/
物件HP:https://www.interactive-concept.co.jp/resolution/SHINKA.html
◆その他、防音室付きマンション参加プロジェクト一覧
【東京都北区尾久 収益用オーナーズマンション】
物件名 ブライズ尾久
企画|株式会社コスモスイニシア
設計|株式会社デザイン・リーグ
建物施工|ライト工業株式会社
防音スタジオ設計|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
__________________
【東京都調布市 防音室付き賃貸マンション】
物件名 La Casa Dolce
企画・設計・施工|髙松建設株式会社
防音設計・施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
__________________
【埼玉県さいたま市浦和区 防音室付き賃貸マンション】
物件名 サンコロマール
企画・設計・施工|髙松建設株式会社
防音設計・施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
__________________
【神奈川県川崎市中原区 防音室付き賃貸マンション】
物件名 Prendre
企画・設計・施工|旭化成ホームズ株式会社
防音設計・施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
__________________
【神奈川県小田原市市 防音室付き賃貸マンション】
物件名 グランデュール
企画・設計・施工|旭化成ホームズ株式会社
防音設計・施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
__________________
など、順不同他多数
◆「既存マンションに新たな価値を」防音室付マンションへのリノベーション参加プロジェクト
【東京都大田区大森 防音室付き賃貸マンション】
物件名 リヴェールタカラ
企画|株式会社コスモスイニシア
防音設計・施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
__________________
【東京都目黒区中目黒 防音室付き賃貸マンション】
物件名 スカイレジデンス中目黒
企画・設計|株式会社アーキテクト・ディベロッパー
防音設計・施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
__________________
◆「介護付き有料老人ホーム シニアレジデンス」防音室設置プロジェクト
発注|東急建設株式会社
防音設計・施工|昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト
など、順不同他多数
現在進行中の防音マンションプロジェクト一覧
・神奈川県横浜市某所 賃貸マンション内 8室
・東京都板橋区区某所 新築マンション内 4室
・東京都台東区某所 新築マンション内 10室
・東京都文京区某所 マンション内リフォーム 2室
・東京都新宿区某所 新築マンション内 7室
“音”が変える投資不動産の未来──成長市場としての防音マンションの可能性
防音マンションは通常の賃貸マンションと比較して、投資対象として非常に魅力的な選択肢です。
その主なメリットについて以下にご紹介いたします。
__________________
01_騒音トラブルの軽減と管理コストの削減
防音マンションは、高い防音性能によって上下階や隣室からの生活音、楽器演奏音などの音漏れを最大限に抑制します。
これにより、入居者間での騒音トラブルや苦情が大幅に減少し、トラブル対応に伴う管理コストの削減に直結します。
一方、通常の賃貸マンションでは騒音問題が退去やクレームの大きな原因となり、その対応に多くの時間と労力が費やされる事があります。
__________________
02_安定した高い入居率と空室リスクの低減
防音マンションは、音楽関係者、クリエイター、プロゲーマー、YouTuber、テレワーカー、小さなお子様がいる家庭など
幅広い層からの安定した需要があります。
特に、静かな住環境を重視する層にとって、防音性能は不可欠な要素となっているため、一般的な賃貸物件に比べ空室リスクが低く、安定した収益が見込めます。
近年、防音物件の供給数は多少増加傾向にありますが、市場全体としては依然として少なく、需要の高さから高入居率を維持しやすい状況です。
弊社では、防音工事を手がけた実績をもとに、防音マンションに求められる間取りや楽器別に必要な防音設備、さらには音楽家が望む機能をまとめたアンケート結果や
ノウハウを蓄積しています。
他にはない、さらに特化した防音マンションのご提案が可能です。
__________________
03_高い収益性と家賃の高付加価値化
防音マンションは専門的な防音設備という付加価値を備えているため、同エリア・同間取りの通常物件に比べて10〜30%程度高い賃料設定が可能です。
防音に特化したマンションへの需要は都市部だけでなく地方でも高まっており、家賃相場も上昇傾向にあるため、高い収益性(利回り)が期待できます。
一方、通常の賃貸物件は周辺相場に賃料が左右されやすく、大幅な家賃アップは困難であることが多く、防音マンションの優位性は明らかです。
__________________
04_長期的な入居と低い退去リスク
防音マンションの入居者は防音性能を明確な目的としているケースが多いため、入居期間が長期化し、契約更新率も高くなる傾向があります。
これにより、頻繁な入退去に伴うリフォーム費用や募集広告費用などのランニングコストを大幅に抑えられる可能性があります。
__________________
05_将来性と市場成長性の高さ
在宅ワークやオンラインコミュニケーションの普及により、住環境における防音ニーズは今後も拡大する見込みです。
社会的背景を踏まえ、防音マンションは今後さらなる需要増が予測され、中長期的な資産価値の維持・向上が期待されます。
一方で、通常の賃貸物件は将来的に供給過多や老朽化により競争力が低下するリスクがあります。
このような背景から、弊社では大手デベロッパー様からの依頼を受け、通常物件を入居者の入替りにあわせて、防音仕様へリフォームする価値再生工事の実績を数多く積み重ねています。
__________________
◆居住性・性能・実績で選ばれる!昭和音響の防音マンションの強みとは?
・弊社は工事完了後に遮音性能を検証するため、遮音性能測定を実施しております。
また、事前に遮音性能を保証する点において、建材メーカー様の材料を使った防音室とは明確に一線を画しております。
さらに、弊社の防音室は楽器店様のユニットパネル式防音室よりも室内の有効高さを確保しやすく、居住性が高い点でも優位性を持っています。
こうした居住性の高い防音室だからこそ、末永く愛され、長期的に住み続けてもらえる防音マンションになると確信しております。
・弊社が手掛けた防音の音楽室は、プロ・アマ問わず多くの音楽家の皆様からご支持を頂戴している実績がございます。
これらのメリットを総合的に考慮すると、防音に特化した投資型賃貸マンションは、安定した収益、低いリスク、高い将来性を兼ね備えた、非常に魅力的な投資対象ではないでしょうか。
・賃貸マンションの複数防音室化工事を行うには、マンションへの構造的な負荷や法規制をクリアできる設計力と、同時に複数の防音室を施工することが可能な技術力および技術者と協力会社の確保が不可欠です。
防音賃貸マンションの設計施工業者として、多数の実績を持つ、弊社だからこそ可能な防音マンション作りがあります。
ぜひお気軽にご相談ください。いち工事業者としての枠を超えた、防音マンションの専門的なノウハウも積極的にご提供させていただきます。