MENU
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
防音室・防音工事の専門業者
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
防音室・防音工事の専門業者
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
  1. ホーム
  2. News
  3. (千葉県) M様邸_自宅でレッスンができる環境を。ピアノの先生が自宅マンションの洋室に造った防音室【施工事例】

(千葉県) M様邸_自宅でレッスンができる環境を。ピアノの先生が自宅マンションの洋室に造った防音室【施工事例】

2025 10/10
News ピアノ防音室 施工事例

マンションの自宅で夜間もレッスンができる、ピアノ演奏のための防音室

今回はマンションにお住まいのM様が、以前のユニット型の防音室が娘様の成長に伴う音の増大や、ご自身のレッスン開始、ピアノの買い替えによって手狭になったため、空間を広くすることを目的に実施されました。

工事における主なこだわりは、内部空間を最大限に広く、明るくすることでした。

完成した防音室は、娘様の練習とM様のレッスン用として、夕方から夜中まで半日程度活用されています。

マンションの洋室に造った防音室

↑YAMAHAの「C3X espressivo」が置かれている防音室。部屋の形を活かしたピアノのレイアウトになっています。

↑既存の出窓に加え、防音構造を構築した内側には、防音ガラスのインナーサッシを二重に施しています。

防音二重サッシの窓

↑空いたスペースは収納として活躍。ピアノを弾きながらも視界に入るトロフィーは、モチベーションが上がりそうです。

マンションの構造を活かしながらこだわった、最大限広く、明るい防音室に。

換気空調設備の様子

↑以前はユニットタイプの防音室で限られていた天井高も、防音工事後は通常の部屋のように高く、広く使えるようになりました。

建物本体の梁に沿いながら、最大限防音室を広く取れるよう工夫。

↑マンション本体の梁がある部分は避けながらも、最大限広さを取れるような防音構造にしました。

↑防音室の内側には、ホワイト木目調の木製防音ドアを採用。この扉1枚でD30程度の遮音性能があります。

24時間換気付スイッチ、調光スイッチ

↑ドアと馴染みの良いアクセントクロスは縦長ラインのあるものにしました。空間を高く見せる効果があります。

調光スイッチや換気用スイッチもスクエア型のスタイリッシュなものに。

防音ドアは二重にして、内側と外側の雰囲気を変えました。

↑廊下側はブラウン木目調の木製防音ドアを採用。こちらも1枚でD30程度の遮音性能があります。

防音室の内側と外側の扉を合わせると、D45と同程度の遮音性能が見込まれます。

防音室外側は建物本体の雰囲気に合わせ、温かみのある木目のドアに。

↑廊下側から見た様子。

Before~工事前の様子~

ユニット式防音室①

↑ユニット式の防音室を利用していた頃の様子

ユニット式防音室②

↑FIX窓はあるものの採光は取れず、天井も少し圧迫感がありました。

ユニット式防音室の入口

↑ユニット式防音室のサイズには規格があったため、空いたスペースは待合室として活用していました。

既存天井とユニット式防音室の隙間

↑天井とユニット式防音室にはこのように空間ができてしまいます。弊社は既存天井を解体し防音構造を造るため、天井が高く取れるというメリットがあります。

防音工事前の様子

↑防音工事前、ユニット式防音室を撤去した後の様子。

ご計画プラン

M様邸_防音室計画図と完成写真
M様邸_防音室概要

防音室について、もっと知りたい方はこちら!

↑ユニット式防音室から本格的な防音リフォームに踏み切られたM様に、きっかけや完成後のご感想を伺いました。

防音室のプラン詳細はこちらからを表すバナー

↑ギターをはじめとする弦楽器が演奏できる防音室プランはこちらから

お問い合わせを促すバナー

↑防音室をご検討中の方は、こちらからお気軽にご相談ください!

↑AIが防音性能や工事費用など、あなたの条件や希望に合わせた情報をお伝えします!

News ピアノ防音室 施工事例
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • (千葉県) M様邸_自宅マンションでのピアノレッスン室を「明るく、広く」実現!快適な防音空間の作り方とは?【お客様インタビュー】

関連記事

  • (千葉県) M様邸_自宅マンションでのピアノレッスン室を「明るく、広く」実現!快適な防音空間の作り方とは?【お客様インタビュー】
    2025年10月10日
  • 昭和音響のスタッフとお客様がインタビューをしている様子
    (東京都江東区) 丸山 安里様邸_プロのギタリストが自宅マンションに創った、楽曲制作のための防音室【お客様インタビュー】
    2025年9月26日
  • ギターの演奏ができるブラック×グレーで統一されたの防音室
    (東京都江東区) 丸山 安里様邸_一日中籠っていたくなる秘密基地のような防音室_マンションに施工したギター演奏のための防音室【施工事例】
    2025年9月26日
  • ブラウンを基調とした、拡散壁が印象的な防音室
    (東京都内) 音響拡散壁とコーニス照明でラグジュアリーな仕上がりに…グランドピアノ演奏用の防音室・施工事例
    2025年9月3日
  • VANTAN様の声優育成スクールと防音室
    (東京都渋谷区) VANTAN東京校 広尾8号館様_「KADOKAWAアニメ・声優アカデミー」の防音室設計・施工事例
    2025年8月28日
  • 8/23(土)新宿ショールーム オープニングイベントを開催しました!
    2025年8月26日
  • 完成した防音室で、記念撮影をする昭和音響のスタッフと施主様
    神奈川県川崎市_O様邸_戸建ての建売住宅に、グランドピアノを2台置ける夢の防音室【お客様インタビュー】
    2025年8月20日
  • 防音室の中に2台のグランドピアノが置いてある画像
    (神奈川県川崎市) O様_戸建ての建売住宅に、グランドピアノを2台置ける夢の防音室・施工事例
    2025年8月20日
  • プライバシーポリシー

© 昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト

電話でのお問い合わせはこちら!