Purpose
防音の目的
配信用スタジオでは、防音性能の高い防音室もさることながら、動画や音源の製作時に収録音源以外の設備騒音対策や、環境騒音対策が必要となります。
また、最近ではeスポーツの普及もありゲーミングルームをかねてスタジオ作りを希望されるお客様からのご相談も増加傾向です。
予算やご要望に合わせてオーダーメイドいたします。マンション、一戸建て、購入前の物件でもお気軽ご相談ください。
配信用スタジオとして、戸建住宅やマンション、商業施設において 弊社でもっとも多くのお客様に採用されている防音室の構成とおおよその価格をご紹介します。
Specs
基本仕様
木造建築の場合

集合住宅(RC造)の場合

Price and Construction
価格と工期
木造建築の場合

集合住宅(RC造)の場合

※
施工前床面積での計算。価格は施工前面積でのおおよその価格となります。
上図の価格に、リフォームの場合は解体費用エアコンや消音換気設備などが必要となります。
条件にあわせて費用は変動しますので、表示価格は総額ではございません。
その他、照明器具や楽譜棚などオプション工事も承ります。
※
工事期間は現地で作業をする日数の目安です。
工事に着手するまでには、納期のかかる建材の発注など別途時間のかかる場合があります。
Point
設計のポイント
Point1
室内騒音レベル(NC値)の設計
Point2
明瞭度を上げるための室内吸音
Point3
動画制作時の照明計画
Point4
背景の選定
Point5
通信速度と通信環境
Point6
電源環境の整備
Flow
全体の流れ
遮音性能の検討
大型楽器、家具の搬入経路の検討
室入口のドアやサッシのタイプの検討
床段差のある場合の室形状の検討
換気設備のグレードなどの検討
仕上げ材の検討
概算費用の確認
費用確認後の最終調整
プラン確定とご契約
着工日の設定と仕上げ材の最終決定
工事開始
工事完了・完了検査
お引渡し
アフターフォロー
03-6276-8617
9:00 〜 18:30 月〜金 (祝日除く)