MENU
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
防音室・防音工事の専門業者
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
防音室・防音工事の専門業者
  • トップ
  • Cost & Services
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室 
    • 管楽器防音室
    • 弦楽器防音室
    • STUDIO
    • 音楽教室・店舗など
    • サロン・ミニホールなど
    • ダンススタジオ
    • オーディオルーム
    • 【防音室付き賃貸・投資マンション】の施工実績
  • 施工事例
    • ピアノ防音室 施工事例
    • ドラム防音室 施工事例
    • 管楽器防音室 施工事例
    • 弦楽器防音室 施工事例
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 技術情報 technical
    • デザイン
    • コラム
  • お問合せ
    • よくある質問
  • 会社概要
  1. ホーム
  2. News
  3. (埼玉県) S様_音の響きと集中力を両立!オーダーメイド防音室で叶えた理想のピアノ練習空間

(埼玉県) S様_音の響きと集中力を両立!オーダーメイド防音室で叶えた理想のピアノ練習空間

2025 7/11
News ピアノ防音室 施工事例

「本番のように練習できる」プロも納得のピアノ防音室 施工事例

埼玉県に新居を構えたS様より、ピアノの練習環境としての防音室をご用命いただきました。ご実家が広島にある中で、関東を拠点に音楽活動を行うため、新たな住まいにピアノ練習ができる空間を設けたいというご要望がきっかけです。

オーダーメイドの内装や照明にこだわり、本番さながらの緊張感で練習できる空間を目指して計画が進行。実際には、可動棚やアクセントクロスを取り入れた快適かつ落ち着いた雰囲気の防音室が完成し、長時間の練習でもストレスを感じず集中できるとご満足いただきました。

将来的には音楽教室としての活用も視野に入れた、多目的で快適なピアノ防音室の施工事例です。

グランドピアノを正面から見た画像

↑LDKの一部分を仕切り、弊社の防振・浮き二重構造を施した5.0帖の防音室が完成しました。

落ち着いた雰囲気の防音室に黒いグランドピアノの画像

↑KAWAIのSK2(高さ:102㎝、間口:152㎝、奥行:180㎝)を置いても、人が十分に通れる広さです。

石目調の落ち着いた内装の中に黒のグランドピアノが置いてある防音室

↑S様が一目惚れで即決したコンクリート×木目のクロスと、煌びやかさと重厚感を併せ持ったネイビーのクロスは、まるで美術館のような洗練された空間に。

「過ごしやすさ」にとことんこだわりぬいた内装とご家族への配慮

構造の躯体を活かした可動棚の画像

↑元々の建物躯体構造を活かしながら可動棚スペースを設け、棚板は床材と同系色を採用し統一感を持たせました。好きな幅に設定できるので、様々な大きさの本を収納でき、無駄なく空間を使えます。

天井に施工されたソーラトンと、黒のライティングレール・スポットライトの画像

↑ピアノの演奏がしやすいように、ライティングレールと照明を配置。

手元とピアノを効果的に照らし、本番の会場のような臨場感を演出しています。

調光スイッチと換気スイッチの画像

↑調光ができるスイッチはライティングレールごとに明るさを調整できます。

防音室の気密性が高いため、常時換気設備は健康面と防音性能の両方を維持するために非常に重要です。

リビングから見た防音室の画像

↑防音室とリビングの間には防音性能に優れた二重サッシを採用。気密性の高い構造により、ピアノ演奏時の音漏れを最小限に抑え、リビングにいるご家族への配慮も万全です。

工事前の様子~解体時の様子

防音室を施工する前のLDKの様子

↑工事前の該当室の様子。LDKの一部分を解体し、防音室を造ります。

床解体をした後の基礎がむき出しになった様子

↑防振・浮き二重構造の防音室にするため、リビングの床を一部分解体し、防振床を施工します。

リビングに間仕切り壁を建てて、防音室用のスペースに。

防音工事の様子
↑ご入居前のため、リビングを資材置き場として利用させていただきました。
軽量鉄骨をリビングに立てている様子
↑間仕切り壁施工の様子。壁や解体した床には断熱材やベニヤ板・石膏ボードを重ねていきます。
間仕切り壁を建てている様子
↑間仕切りの壁も防音性能を上げるため、ボードを何層も重ねていきます。

「遮音・吸音・制振」の工夫を凝らした防振床の施工

防音室の床にグラスウールと防振ゴムの画像
床はグラスウールを並べて、防振ゴムを適切な位置に埋め込みます。
ベニヤ板を施工する様子
ベニヤ板を何層も重ねます。
石膏ボードを重ねていく様子
石膏ボードも重ねます。(異なる材質の層を重ねることで遮音性能を高めます。)

部屋の中にもうひとつ部屋を造る、「防振・浮き二重構造」

浮き二重構造を構築している様子
↑軽量鉄骨を組み立て、防振構造を構築していきます。
天井に換気ダクトファンを施工している様子
↑換気ダクトや配線も、この段階で配置。
吸音材であるグラスウールを施工している様子
↑壁面や天井には、グラスウールなどの吸音材・断熱材を施工。 この構造により、多層構造のボードだけでは止めきれない音を吸収します。

完成した防音室で実際にオーナー様にピアノを弾いていただきました

完成した防音室で、オーナー様にグランドピアノを演奏していただきました。

防音室から出て、防音ガラス仕様の二重インナーサッシを閉めるとほとんど音が聴こえなくなります。

隣のリビングでご家族がテレビを観ていても影響がなく、家族皆に優しい、安心の防音室になりました。

ご計画プラン

防音室の平面図と遮音性能、完成写真を表す画像
ピアノ防音室の性能や建物構造・仕様を表す表

防音室について、もっと知りたい方はこちら!

↑「本番を想定した演奏ができるようになった」ピアノ演奏家のS様。生の声をインタビュー!

防音室のプラン詳細はこちらからを表すバナー

↑グランドピアノが演奏できる防音室の費用やプラン一例はこちら

お問い合わせを促すバナー

↑防音室をご検討中の方は、こちらからお気軽にご相談ください!

↑AIが防音性能や工事費用など、あなたの条件や希望に合わせた情報をお伝えします!

News ピアノ防音室 施工事例
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 防音室計算アプリケーション完全ガイド:あなたの理想の防音空間を実現しよう!
  • 埼玉県_S様邸_自宅リフォームによって叶えた「私のお城」、本番のように弾けるピアノ防音室の舞台裏

関連記事

  • 自宅防音室でグランドピアノを演奏する女性の画像
    埼玉県_S様邸_自宅リフォームによって叶えた「私のお城」、本番のように弾けるピアノ防音室の舞台裏
    2025年7月11日
  • 防音室費用、価格、値段、性能がわかるWebアプリを操作する人物のイラスト
    防音室計算アプリケーション完全ガイド:あなたの理想の防音空間を実現しよう!
    2025年7月10日
  • コンサートグランドピアノF.Cが配置された防音室の写真
    【202507施工事例更新】青森県三沢市T様 ピアノ防音室 8年目のメンテナンスにお伺いしました。
    2025年7月4日
  • ブルーの鋼製防音ドアの画像
    (埼玉県所沢市) M様_中古住宅をリノベーション!閑静な住宅街で叶えた、ドラムが演奏できるバンドスタジオ
    2025年7月1日
  • 【お知らせ】グランドピアノ常設の防音室ショールームを新宿に7/3(木)オープン!
    2025年6月26日
  • 【住宅省エネ2025キャンペーン】補助金を活用して、防音室の防音工事、ご自宅の防音対策をお得に実現しませんか?
    2025年6月23日
  • 防音室の必要な性能と価格(費用)を簡単な質問への回答選択で自動で算出するアプリ  昭和音響♪  防音室 性能・価格診断アプリのバナー
    【1分で完成】防音室の性能と費用がすぐわかる!無料診断アプリを使ってみた
    2025年6月23日
  • マンションの防音リフォーム完全ガイド|騒音対策で快適な暮らしを実現
    2025年6月4日
  • プライバシーポリシー

© 昭和音響♪ 株式会社昭和クリエイト

電話でのお問い合わせはこちら!