MENU
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
昭和音響
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
昭和音響
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 弦楽器
  3. 201701(千葉県長生郡)友常毘山様スタジオ防音室

201701(千葉県長生郡)友常毘山様スタジオ防音室

2023 1/25
弦楽器

施工後

施工前

工事のポイント♪

平面図
”やまと”を伝える大和古流家、また数多くの和楽器を演奏される友常毘山様のレコーディングスタジオです。
古民家にあるお宅の和室2部屋をスタジオとして造らせて頂きました。

友常様の古民家は自然が豊かな山の中にあり、日中夜間ともに大変静かな環境です。
住宅が密集している都市部とは環境が異なり、遮音性は必要ないであろうと思われがちですが、暗騒音が大変静かなため、近隣への配慮は必要です。(特に夜間の演奏)
また伝統的な木造建築である為、近年の木造住宅と比べ多く遮音補強した上で、スタジオを造りました。

友常様のご要望を伺い、また演奏する楽器、音場から最適な室内音響を考察して、部屋の形や高さ、仕上げ材、電気設備などをご提案しました。

友常毘山様 プロフィール
幼少より代々受け継がれてきた家伝の弓術、剣術、茶の湯、香、 法螺貝の手ほどきを父より受ける。
2005年 千葉大学文学部史学科卒業。
2009年 東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻卒業。
2011年 都山流師範試験首席登第。
2013年 ハバロフスク、 サンクトペテルブルグにて日露文化交流演奏を務める。
2014年 北京にて音楽学院同士による日中交流演奏を務める。
都山流本曲コンクール全国大会にて入賞。
2015年 ベルリンにて 大使館主催の日独交流演奏を務める。
2017年 デンマークにて日丁国交150周年記念交流演奏を務める。
毎月、古典曲 ( 箏や三絃との合奏 ) と尺八本曲を演奏披露する月例 会を開催。 邦山会会員、和楽器アンサンブル「まほら」メンバー、 和楽団「煌」団員。

 施工時期2017年1月末~2017年3月上旬(40日間)
 用途スタジオ(箏・尺八・三線等)
 予算540万円(税別)程度
 新築・リフォーム木造戸建 リフォーム
 部屋の広さ 施工前23.6㎡(14.3帖) 
  施工後20.9㎡(12.7帖) ※スタジオ16.55㎡、コントロールルーム4.3㎡
 防音性能 建物外へD-55(開口部を除く)
  隣接室へD-40(開口部を除く)
  上室へD-45
  下室へ
 壁クロス、GCボード
 床合板フローリング
 天井クロス、GCボード
 開口部鋼製防音ドア、インナーサッシ
弦楽器
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 201704(神奈川県横浜市)S様ギター防音室
  • 202011(東京都江東区)K様邸ピアノ防音室+リフォーム

関連記事

  • 201307(神奈川県横浜市)M様邸 ギター防音室
    2023年1月26日
  • 202209(東京都墨田区)S様邸 エレキギター防音室
    2023年1月25日
  • 202207(東京都世田谷区)H様邸ピアノ防音室
    2022年12月31日
  • 202003(東京都新宿区)横村様 ギター・ピアノ防音室
    2022年12月30日
  • 202203(東京都練馬区)A様邸チェロ防音室
    2022年12月28日
  • 202105(東京都渋谷区)I様エレキギター防音室
    2022年12月28日
  • 201906(千葉県印西市)N様邸ウクレレ防音室
    2022年12月28日
  • 201704(神奈川県横浜市)S様ギター防音室
    2022年12月28日
  • トップページ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 株式会社昭和クリエイト

電話でのお問い合わせはこちら!