0歳の赤ちゃんからシニアの方まで世代問わず楽しめる、笑顔が絶えないリトミック・音楽教室
今回は、東京都の大田区にてリトミック・音楽教室を開くための防音工事をご用命いただきました。
レンタルスタジオを借りて数店舗、音楽教室を経営されている井田様は、生徒さんが増えたことをきっかけに自分の教室を持ちたいと思い、今回の防音工事を計画されたとのことです。
元々は組み立ての防音室を入れる予定でしたが、テナントの条件として空調設備の工事が厳しく、弊社にお問い合わせいただきました。
赤ちゃんからご年配の方まで楽しめるよう、防音室はもちろん音楽教室全体の安全性とデザイン性にこだわりながら施工しました。

テナントを活かした音楽教室リフォーム!
親子で安心して通える♪安全性・デザイン性、両方叶えたリトミック音楽教室の完成写真

↑音楽教室全体の様子。床は小さいお子さんにも安全なよう、長尺シートのフロア材の下にアンダーレイ(クッション材)を敷いています。

↑教室に置いたアップライトピアノ1と防音室の外観。ホワイトのレンガ調のアクセントクロスで、空間にメリハリを持たせました。

↑防音室の様子。お子さんにも大人気の黄色いアクセントクロスは気分が上がり、音楽をより一層楽しめます。

↑既存の窓や構造を避けながらクロスを施工。タイルカーペットはクッション性・防寒性に優れています。









施工前のビフォー写真公開!防音工事のスタート地点は普通のテナントでした。

↑施工前の現地調査時。テープはオーナー様が防音室や収納のイメージ創りのため、貼ってくださいました。

↑既存の床に、防音室該当場所の墨出し(設計図の寸法を実際に書き出す作業)を行いました。

↑洗面台を新しく設置するにあたって、壁を一部解体して、配管が通っているかどうかも確認。
音楽教室オープン後の様子と、実際に防音室でレッスンを行っている風景をご紹介!





音を楽しむ空間づくり!リトミック教室に最適なピアノ室とホールの仕様をご紹介!


