本記事では、実際に弊社にて防音室を施工いただいたお客様にインタビューを行い、
昭和音響の防音室のご感想やお客様が防音室を施工するに至った経緯をまとめています。
施工前の昭和音響の対応や他のお客様が施工前に不安に感じていたことを可能な限り簡潔に書いております。
防音室工事をご計画の方に是非ご覧いただきたい記事です。
今回のご依頼は東京都世田谷区にお住まいのS様です。
ピアノ演奏が可能なマンションにお引越しをされた当日、ピアノを弾いたところ、近隣の住民様からクレームがあったそうです。
もう自宅で弾けないのかとガッカリしていたS様でしたが、防音工事を考え、弊社にお問い合わせいただきました。
ピアノの先生をされているS様は、以前は他の部屋を借りてレッスンを行っていましたが、
「自宅レッスンもできるようになり、自分の演奏活動のために自宅ですぐ弾けることが、今とても役に立っていると実感してます。」と大変嬉しいご感想をいただきました。
S様:現在住んでいるマンションはピアノが弾けるということだったので購入したのですが、いざピアノを入れて弾き始めたら20分後に隣の方から、ドンドンと壁を叩かれてしまいました。
丁度コロナの時期もあってお家で仕事をされていたため、ピアノの音が気になると言われてしまいました。
それから4年程悩みながらもサイレントピアノをやってはいましたが、ピアノを仕事としてやっているのに、生のピアノが弾けないというのがものすごくストレスで、引っ越そうかとも考えていました。
そんな中、防音室だとこの悩みが解消されるのかな、と考えだしたのがきっかけです。
昭和スタッフ:S様のご厚意で、インタビューの様子を動画で撮影させていただきました!
S様:マンションなので十分な広さが取れないことは分かってはいましたが、そんな中でも「広さ」は最大限工夫していただいて、且つ「高い防音性能」というのが一番のこだわりですね。
壁の色や、出し入れしやすい棚・造作デスクもお気に入りです。
S様:インターネットで検索して、HPを沢山見ました。
昭和スタッフ:まず、昭和音響♪/昭和クリエイトに興味を持っていただいたきっかけを教えてください。
S様:様々な防音会社のHPを見た中で、昭和音響さんのHPには施工例の写真がたくさんありました。同じ部屋でも色んな角度から撮影されていたり、戸建て・マンションですとか、色んな事例を見ることが出来てイメージがしやすかったです。
「浮き構造」っていう言葉を初めて聞いたのですが、何故ここまでの構造にするのかちゃんと書かれていて、私が重きを置いていた「上下左右のお家に迷惑をかけない」という要望に合っているなと思いました。
自信を持って書かれているのも感じたので、お話を聞いてみようと思いました。
昭和スタッフ:実際に初めて現地調査でお会いした時の、弊社の印象はいかがでしたか?
昭和スタッフ:他社と比較して、最終的に弊社を選んでいただいた決め手は何ですか?
S様:工事前の現地調査では現場監督さんが来て、壁を調べてくださったんですよね。当初の予定では、もうちょっとお部屋が狭くなる予定だったのが、「狭くせずにできます!」と言って頂けて、まず嬉しかったです。
防音室はもちろん、他の部屋の配線についてもご相談に乗ってくださったり。防音室をもう少し広くしたいと言ったら、隣の寝室の収納部分を調整して、防音室を広くしてくださったり。
現場監督さんがその場ですぐに色んな解決をしてくださって、言いやすい雰囲気に本当に助かりました。
工事中の期間はレッスンの時間を生徒さんに調整してもらって対処しようと思っていましたが、始まってみたらスタッフさんの連携プレーが素晴らしくて、早くに終わったりしたので、結果的に通常時と変わらないレッスンをすることができました。
飼っている犬の預け先についても悩んでいたのですが、スタッフ皆さんが犬を受け入れてくださって(笑)
犬も鍵も預けて「仕事に行ってきます!」って安心してお任せできました。その日の工事が終わるたびに犬の写真を撮って報告もしてくれたり・・・。
ある日、私が仕事から戻った時にまだ作業をしていらしたので、
それくらい信頼できるスタッフさんたちでした!
S様:マンションの管理人さんに出す資料を作って提出までしていただいたりとか、打ち合わせの必要がない場合は、全部データでのやり取りが出来ていたのも、仕事をしている身としてはすごく助かりました。
提案していただくときも、イメージがつきにくいものは写真を見せて頂いたりなど、とことん納得のいくまで対応してくださったので大満足です!
S様: 現在教室のための部屋を別に借りているのですが今後、
S様:実は知り合いにも自宅に来てもらって紹介しました。
ご家庭事情で防音室を造ることにはなりませんでしたが、とても興味を持っていました。
工務店さんが防音工事までやっていたり、安い金額でできる会社さんもありますが、
今回は、ピアノの先生をされているS様へ、マンションの一室に施工した防音室のご感想を伺いました。
インタビューへのご協力、本当にありがとうございました!
昭和音響では防音工事はもちろん、物件探し・ご予算・デザインのご相談など
お客様ひとりひとりに寄り添ったお手伝いをしております。
ご興味のある方は、下記のお問い合わせリンクからお気軽にご相談いただけます。
公式SNSでは防音室に関する情報を配信中!ぜひ覗いてみてください。
本日は昭和音響のインタビューを読んでいただきありがとうございます!
【お問い合わせ】
https://www.showaonkyo.com/contact3
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/sw.create