MENU
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
防音の工事なら昭和音響
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
防音の工事なら昭和音響
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. スタジオ・ライブハウス
  3. 201612(神奈川県川崎市)S様 レコーディングスタジオ

201612(神奈川県川崎市)S様 レコーディングスタジオ

2023 1/31
スタジオ・ライブハウス ドラム

施工後

スタジオ

スタジオの入口は鋼製防音ドアを2重に

コントロールルーム デスク

デスクからはスタジオの様子が見えるよう、大型のFIX窓(3重)を製作施工

キターハンガー設置

コントロールルームの一部壁には、アクセントとしてレンガタイルを施工

壁・天井にはオリジナルの吸音パネルを施工し、天井部には吸音拡散体を3体設置

施工前

コントロールルーム部スケルトン時

スタジオ部下地施工時

コントロールルーム部下地施工時

レンガタイル施工時

吸音パネル施工時

床塩ビタイル ヘリンボーン張施工時

工事のポイント♪

~閑静な住宅街にある戸建の地下部分をレコーディングスタジオに~


ヘリンボーンの床材やレンガ、吸音パネルの配色など、お施主様のご意向を踏まえて内装にも拘り、個性豊かなスタジオを造る事が出来ました。
スタジオの電源は専用回路となっており、ノイズ対策も行っている他、コンセントはコストパフォーマンスの高いホスピタリティグレードのものを採用しています。スタジオとコントロールルーム間の音声、映像のやりとりはすべてLANで行います。
また地下の為、インターフォンと連動したフラッシュランプをブースとコントロール・ルームそれぞれに設けています。

■スタジオ
天井にスピーカーを取り付け、レコーディングだけでなく、リハーサルスタジオとしてもお使い頂けます。
(スピーカーケーブルはアンプ近くの壁まで隠蔽配線)
照明は様々なシーンに対応できるよう調光式のスポットライトとしています。

■コントロールルーム
部屋はデッドエンドライブエンドとし、天井には吸音パネルだけではなく拡散体を設置する事で、室内音響の向上に貢献しています。またサイズの大きな防音サッシを取り付け、ブース内の様子をしっかりと見る事ができます。
LANは上階と繋がっており、インターネットは有線でもお使い頂けます。

 施工時期 2016年12月下旬~2017年1月下旬(30日間)
 用途 レコーディングスタジオ 
 予算 680万円程度
 新築・リフォーム 新築木造戸建 リフォーム(地下RC部分)
 部屋の広さ  施工前 【スタジオ】19.9㎡(12帖) 【コントロールルーム】22.2㎡(13.4帖)
   施工後 【スタジオ】14.7㎡(8.9帖) 【コントロールルーム】20.0㎡(12.1帖)
 防音性能  建物外へ D-75(開口部を除く)
   隣接室へ D-65(開口部を除く)※スタジオ・コントロールルーム間
   上室へ D-75
   下室へ
 壁 【共通】吸音パネル、クロス
 床 【共通】塩ビシート
 天井 【共通】吸音パネル
 開口部 鋼製防音ドア、FIX窓(鋼製枠)

スタジオ・ライブハウス ドラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 201808(新潟県南魚沼郡)リハーサルスタジオ&ライブハウス
  • 201303(東京都世田谷区)K様 レコーディングスタジオ

関連記事

  • 202304神奈川県横浜市 A様 自宅スタジオ(リハーサル)防音室工事
    2023年6月2日
  • 202204(東京都東大和市)H様 Dawスタジオ ベース防音工事
    2023年2月1日
  • 201801(東京都葛飾区)Koji James様 DTMスタジオ
    2023年1月31日
  • 201312(愛知県愛西市)JazzSpeak様 リハーサルスタジオ
    2023年1月31日
  • Drum studio 202211
    2023年1月26日
  • ドラムスタジオ【Alice Nine】 Nao様
    2023年1月26日
  • 201104(埼玉県川越市)K様 ドラム防音室
    2023年1月26日
  • (東京都豊島区)池袋 ミュージカル&ダイナー offza 201912
    2023年1月20日
  • Contact
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

© 株式会社昭和クリエイト

電話でのお問い合わせはこちら!