MENU
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
防音室やスタジオ防音の工事なら昭和音響
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
防音室やスタジオ防音の工事なら昭和音響
  • トップ
  • 楽器別防音室
    • ピアノ防音室
    • ドラム防音室
    • 管楽器防音室
    • オーディオルーム
  • 各種スタジオ
    • ダンススタジオ
    • RECスタジオ
    • 配信用スタジオ
  • 音楽教室、店舗等
    • 音楽教室・サロン
    • 商業施設、店舗等
  • 施工例
    • ピアノ
    • ドラム
    • 管楽器
    • 弦楽器
    • オーディオ
    • ダンススタジオ
    • スタジオ・ライブハウス
    • 配信スタジオ
    • 音楽教室・サロン・店舗
    • 声楽
  • お客様インタビュー
  • 建築音響の考え方
  • デザイン
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. お客様インタビュー
  3. Pianist K様

Pianist K様

2023 2/01
お客様インタビュー
インタビュー

昭和:

音楽との出会いきっかけについて教えてください。

_

k様:

ピアノを始めるきっかけになったのは、母ですね。母自身が音楽が大好きで、自分も勉強したかったみたいですが、なかなか環境が整わず、私に夢を託した感がありますね。(笑)3歳4歳の頃から母の手ほどきでピアノを始めまして、そのまま高校も地元の唯一の音楽科のある高校に進みました。その後大学も音楽大学をでて卒業後ポーランドに留学しました。

_

昭和:

ポーランドではどのような音楽家の方に師事されたのですか?

_

k様:

音楽家として有名かどうかは別ですが、ワルシャワのショパンアカデミーの学長さんをしていた方に教えてもらう事ができて、2年間でしたがそこで学ぶ事ができました。

_

昭和:

すばらしい貴重なご経験でらっしゃいますね。

現在の主な音楽活動はどのようなシーンでご活躍なさってらっしゃいますか?

_

k様:

はい、メインの活動としては、仕事としてピアノを教えています。その他年に1~2回程度ですが、自分達で主催して、リサイタルだったりコンサートだったり、他にも音楽会などから時々お声がけを頂いて、演奏しに行ったりしていますね。

_

昭和:

リサイタルやコンサートを主催なさるとの事で、その際の集客活動はどのようになさってらっしゃいますか?また、K様のコンサートの模様や、演奏姿など動画サイトにでておりますが、ご自身のホームページなどお持ちでいらっしゃいますか?

_

k様:

はい、私自身はホームページをもっておりません。よく一緒に音楽活動をする仲間がいるのですが、その仲間はホームページをもっていて、そこで演奏活動の告知や製作したチラシをのせて宣伝活動をしております。

_

昭和:

弊社のホームページで微力ながらミュージシャンの方の宣伝活動の応援をやっていきたいのですが、今後のコンサートのご予定などございましたら、教えていただければと思っているのですが・・・

k様:

本当ですか!?それは嬉しいですね。

直近では大阪でミニコンサートがあるのですが、今回のインタビューの時だけですか?それとも今後もという事ですか?

ハイ、今後もやっていきたいです。

それは嬉しいですね!!ありがとうございます。

はい、宣伝・告知したいイベントがありましたら今後もご連絡ください。(笑)

_

●  ピアノ防音室について・・・・・

昭和:

話しは防音室に移るのですが、今回新築家屋への防音室をご検討されるにあたり、何社くらいにご相談されましたか?

_

k様:

そうですね。資料を取寄せたのは4社?くらいでしたかね。

_

昭和:

ご検討の段階で、弊社と他社はどのような違いがありましたか?

_

k様:

そうですね。1社は資料を送付してもらいましたが、その後の連絡もなく話しは特に進みませんでした。もう1社は具体的な打合せをさせて頂きましたが、少し不安の残るご提案でした。昭和音響さんは、ダウンロードコンテンツの内容はもちろん、その後のご連絡もご丁寧で印象が良かったと思います。

_

昭和:

最終的に弊社にご決定いただけた理由は何でしょうか?

_

k様:

決定した理由は、施工例の体験をさせていただいた時の事です。昭和の担当者さんの説明がすごくわかりやすくて、主人とあの人凄いねと話しをしていました。前後の対応も良くしていただいたのですが、振り返ればあの時の印象で昭和音響さんに決定していました。(笑)主人と2人、昭和さんにしようとなりました。

ありがとうございます。お褒めのお言葉を頂き、光栄でございます。(照笑)

_

昭和:

実際の工事や打合せについて、またその他についてピアノ防音室を作る事への不安はありませんでしたか?

_

k様:

防音室を作るにあたっては、心配はありませんでした。担当者の方を信頼できたので、主人と2人安心してお任せする事ができるねと話してました。

_

昭和:

これまた、嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。

_

k様:

昨日はピアノも無事に搬入ができ、実際にピアノの音をだして、防音室の外や、建物の外で主人に音を聞いてもらったのですが、主人の感想としては『さすが昭和音響さんだね!』とあらためて防音室の性能を確認してました。

昭和担当者に演奏を聞かせてくださるK様昭和:

あらためて、また合格をいただけたという事ですね(笑)

そうですあらためて合格でした。(笑)

ありがとうございます。

その他弊社についていただけるご感想がございますか?

_

k様:

昭和音響さんは、いろいろなご提案をしてくださったのですごく助かりました。計画段階や工事の場面でも私達が思いつかなかったような事までアドバイスを頂き、そこも、さすが昭和音響さんだねと主人と2人で話しをしていました。

_

昭和:

ありがとうございます。うちはたくさんの防音室を作っていますので、経験上お話しを伺わせて頂くとどのような防音室をご所望していらっしゃるかだいたいの想像はつきます

また、お客様と同じ目線で一緒に防音室作りを考えますので、そこはうちの会社の自慢であり、自信ですね。

_

k様:

そうでしたか。この机ときどき棚のアイデアもすごく良かったので、気に入っています。

ありがとうございます。

_

昭和:

こちらこそありがとうございます。本日は貴重なお時間を頂戴し、弊社のインタビューにお答え頂きありがとうございます。これからも、よろしくお願い致します。

お客様インタビュー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 201707(青森県三沢市)T様 ピアノ防音室
  • 201705(神奈川県横浜市)F様多目的防音室

関連記事

  • 施工例/グランドピアノ
    ピアノ防音室 濱田様邸
    2023年3月13日
  • 202003(東京都新宿区)横村様 ギター・ピアノ防音室
    2023年2月3日
  • Drums Kさん
    2022年12月30日
  • ギタースタジオ M様邸
    2022年12月30日
  • 管楽器スタジオ 北村様邸
    2022年12月30日
  • ドラムスタジオ Naoさん (Alice Nine)
    2022年12月29日
  • ピアノスタジオ 有吉様邸
    2022年12月29日
  • 田島様 ファミーユミュージックstudio♪
    2022年12月29日
  • Contact
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

© 株式会社昭和クリエイト

電話でのお問い合わせはこちら!